じてトレは、自転車トレーニングサポート専用サイトです。
本文へスキップ

初心者ロードレーサーのためのヒント         

ロードレーサー初心者のかた向けに、すこしずつレベルアップするためのヒントをわかりやすく紹介します。

◆ペダリングでの引き足は必要? 2011.11.21

ペダリングは単純な動きのように見えてかなり奥が深い技術です。そのペダリングの中に「引き足」という動きがあるのを聞いたことがあるでしょうか?

「引き足」とは、「足を持ち上げて靴に固定されているペダルを引き上げる動き」のことです。ペダルを踏む時だけでなく引き上げるときにも力を入れられるので、昔は「引き足」を使うことでより大きな力を出せると考えられていました。

しかし様々な研究の結果から「引き足をあまり強く意識しすぎるのは推進力を生むうえでは、むしろマイナスである」ということがわかってきました。プロなど一流選手のペダリングを分析すると、ペダルが下から上に上がる時に、ペダルにはほとんど力がかかっていないのです。

それでは、引き足はまったく必要ないのでしょうか?ビンディングでペダルに足を固定している意味はないのでしょうか?

結論をいえば「それでも引き足はやはり必要」といえます。

というのも、引き足をまったく使わなければ足の重さなどが負担になって、ペダリング効率が落ちてしまうからです。成人男性の足の重さは片足だけでも10s近くあります。もし引き足を全く使わなければその足の重さや回転する時にかかる力などが、回転にブレーキをかける方向に働きます。その分だけ逆側のペダルをより大きな力で踏まなくてはいけなくなり、結果としてペダリングの効率が落ちてしまいます。

一方、引き足を使った場合はどうでしょうか?
引き足によって、足の重さなど推進力にマイナスになる力を打ち消してやれば、回転にブレーキがかかることもなく、ペダルはスムーズに効率よく回転できるます。その意味で、「引き足はマイナスの力を発生させないだけの最低限は必要」といえます。

この引き足は、両足でこいでいるとなかなかうまく意識できませんが、効果的で簡単な練習方法があります。それは片足のビンディングを外して、例えば右足だけでペダリングしてみることです。これを「片足ペダリング」といいます。初心者の頃は、引き足の動きができていないことが多いので、最初はギジシャクしてうまくできないかも知れません。しかしだんだん慣れてきて、うまくスムーズに回せるようになります。「片足ペダリング」はそれほど辛くない練習ですが、ペダリング技術や効率を高めるのに効果的な練習なので、練習の前か後に短時間でよいので定期的に行うことをおすすめします。

関連記事→引き足をまったく使わなければマイナストルクが発生する



【広告】



ローラー練習は「体力アップを目指すうえで」ひじょうに効率がよい←次の記事を読む
前の記事を読む→ケイデンスの「高い」「低い」が大事なわけ



TOP PAGE パワートレーニングバイブル おすすめブログ 速くなるためのヒント レース役立ち情報 パワー トレーニング情報 ダイエット方法 メルマガ登録 サービスリリース予定 運営会社 お問い合わせ 管理人ブログ 掲示板(相談室) サイクリストトレーニングバイブル 免責事項
無料レンタル掲示板ブログ無料作成携帯アクセス解析無料CMS



じてトレ新サイトのご案内

 運営会社

OVERLANDER株式会社

〒160-0022
東京都新宿区新宿4-3-17
ダヴィンチ新宿ビル6階
CROSS COOP内
TEL.03-5361-8639
FAX.03-6856-3385